『夏学』は、女子中高生のみなさんが、幅広い理工系の分野について知ることができ、いろいろな人と考えを共有することができて、 さらに志高い同級生に出会える、そんな場所です。理工系の研究者・技術者の協力の下、実験に参加したり、30以上の学会や企業によるポスター展示にて、様々な理工系分野で活躍する方々とお話しすることができます。(合宿形式のときだけでなく、オンラインでも実施しました)
進路に迷っている人、リアルな先輩の話を聞いてみたい人、ぜひ一緒に将来について考えてみませんか?
夏学2025の新着情報

【予告】夏学2025の参加者募集が始まります。
4月24日(木)より、今年の女子中高生夏の学校2025(日程:8月9日(土)~11日(月)場所:国立オリンピック記念青少年総合センター、参加費:1万円(宿泊2泊・食事5回含む))に参加する中高生の募集を開始します。
詳細は24日に公開しますので、ぜひアクセスしてください。
【募集】夏学2025の運営サポート 「学生TA募集」
夏学2024フォローイベントを開催します!
【夏学2024】夏学タイムズが完成しました!
【夏学2024】女子中高生夏の学校2024の報告書
【夏学2024】夏学2024が終了!
女子中高生夏の学校2024 いよいよ開催です!
夏学2023特別イベント「夢に向かってもう一歩」を開催しました!
【お礼】夏学2024の運営サポートへの応募ありがとうございました。(募集終了しました)
【締切延長!】女子中高生夏の学校特別イベント「夢に向かってもう一歩」をオンラインで開催します
夏学2023の3日間の活動を動画でお届けします!
鹿児島市で理工系進路を目指す女子中高生を対象としたワークショップを開催しました!
鹿児島市で理工系進路を目指す女子中高生を対象としたワークショップを開催しました!
留学に関心がある人へ ~海外の大学への進学・留学を考えている人へ~
【ご確認ください】「女子中高生夏の学校2022〜科学・技術・人との出会い〜」(夏学2022)への参加申し込みをされたみなさまへ
Agilent Technologies Foundationからご支援を頂きました!
2022年第1回企業交流会を開催します。テーマは「ジェンダード・イノベーションズ」
浜松市で理工系進路を目指す女子中高生を対象としたワークショップを開催しました!
企業交流会をオンラインで開催しました
【参加申込締切を延長しました】浜松市で理工系進路を目指す女子中高生を対象としたワークショップを開催します!
Give2Asiaを通じてLenovo Foundationよりご支援を頂きました!
第4回リカジョ育成賞 奨励賞を受賞しました!
夏学2024フォローイベントを開催しました!
【募集】夏学2025の運営サポート 「学生TA募集」
夏学2024フォローイベントを開催します!
【夏学2024】夏学タイムズが完成しました!
【夏学2024】女子中高生夏の学校2024の報告書
【夏学2024】夏学2024が終了!
女子中高生夏の学校2024 いよいよ開催です!
夏学2023特別イベント「夢に向かってもう一歩」を開催しました!
【お礼】夏学2024の運営サポートへの応募ありがとうございました。(募集終了しました)
【締切延長!】女子中高生夏の学校特別イベント「夢に向かってもう一歩」をオンラインで開催します
2022年第1回企業交流会を開催します。テーマは「ジェンダード・イノベーションズ」
浜松市で理工系進路を目指す女子中高生を対象としたワークショップを開催しました!
企業交流会をオンラインで開催しました
【参加申込締切を延長しました】浜松市で理工系進路を目指す女子中高生を対象としたワークショップを開催します!
8月22日(日)女子小学生のための実験教室を開催します。
【開催中止】浜松科学館にて女子中高生向けのワークショップを開催します!
イベント開催のお知らせ【2020年10〜12月】
夏学2020オンラインの募集を開始します。